免責事項:この記事は自動翻訳されています。最も正確な情報については、英語版をご確認ください。

セッション要求

Prev Next

ライセンス: アルティメットクラウド 

プラットホーム: Windows のみ

関連対象: 管理者とサポートエージェント

セッション要求、サポートエージェントがAnyDesk IDを必要とせずに、セッションリンクを介してユーザーと簡単に接続できるようにすることで、リモートサポートを合理化します。

また、この機能により、サポート エージェントは過去および今後のリクエストを追跡できるため、サポート エージェントとエンド ユーザーの両方のプロセスが合理化されます。


必要条件

  • Windows用のAnyDesk 9.0.1以降(カスタムクライアント)。

  • サポートエージェントは、my.anydesk IIセッションリクエスト表示と編集権限を有効にしている必要があります。

  • サポートエージェントは、AnyDeskクライアントにサインインする必要があります。


概要

すべてのセッションリクエストは、AnyDeskクライアントとmy.anydesk IIの両方で利用可能なセッションリクエストタブで表示できます。

各セッション要求には、その進行状況と接続の可用性を示すステータスがあります。

アイコン

地位

形容

開ける

セッション要求が作成された後の初期状態。

待つこと

リモートユーザーはセッション・リンクを開いたが、まだアクセスを許可していない。

用意

リモート ユーザーがアクセスを許可し、サポート エージェントがリクエストの横にある をクリックして接続できるようにします。

接続

セッションは進行中です。

クローズド

セッション要求は終了しました。

期限 切れ

セッション要求の有効期限が切れています。

🦉 サポートエージェントへのリクエストの割り当て、セッションのスケジュール設定、AnyDeskクライアントと my.anydesk.com の両方のステータスの理解については、this articleを参照してください 。 


セッション要求の作成

サポートエージェントは、必要な権限を持っている場合は、AnyDeskクライアントおよび my.anydesk II でエンドユーザーのセッションリクエストを作成できます。次の手順を実行します:

  1. AnyDeskクライアントで、 セッションリクエストに移動します。

  2. 開いたダイアログで、次の詳細を入力します。

    1. 受信者名 - エンドユーザーの名前を入力します。

    2. 割り当て - このセッション要求を割り当てる相手 (自分、クライアント、または特定のキュー) を選択します。

    3. 受信者の電子メール - エンド ユーザーの電子メール アドレスを指定します。

    4. 招待メールの送信 - チェックボックスをオンにして、セッションリンクと更新情報を提供されたメールに送信します。

    5. コメント - このリクエストに関連するメモを追加します。

  3. [ リクエストの作成] をクリックします。

[招待メールを送信]チェックボックスをオンにした場合 、セッションリクエストリンクを含むメールが noreply@anydesk.com からリモートユーザーに自動的に送信されます。[] をクリックしてセッション リンクをコピーし、ユーザーと共有することもできます。

  1. my.anydesk II管理ポータルで、[セッションリクエスト]に移動します。

  2. 開いたダイアログで、次の詳細を入力します。

    1. ユーザー名 - エンドユーザーの名前を入力します。

    2. [ユーザーの電子メール] - エンドユーザーの電子メール アドレスを入力します。

    3. 電子メールの送信 - セッションリンクと更新情報を提供された電子メールに送信するには、チェックボックスを選択します。

    4. 電子メールの言語 - エンドユーザーに電子メールを送信する言語を選択します。

    5. コメント - このリクエストに関連するメモを追加します。

    6. スケジュール - チェックボックスを選択して、セッションリクエストの時間を設定します。

    7. 有効期限 - セッション要求の有効期限の日付を選択します。

    8. 割り当て先 - このセッション要求を割り当てる相手 ( 未割り当てクライアント、または特定の キュー) を選択します。  

  3. [作成] をクリックします。


リモートユーザーへの接続

セッション要求を作成した後にリモートユーザーに接続するには、次の手順に従います。

ステップ1:リモートユーザーがAnyDesk Assistクライアントをダウンロードします

  • リモート ユーザーは、セッション要求を受け入れるためのリンクを含む電子メールを受信します。

  • ユーザーがリンクをクリックすると、 AnyDesk Assist クライアントをダウンロードするためのWebページにリダイレクトされます。
    AnyDesk remote session request with download instructions for AnyDesk Assist application.

ステップ 2: リモート ユーザーのステータスを確認する

  • ユーザーがクライアントをダウンロードして開くと、[セッション要求] タブのセッションステータス[待機中] に更新されます。

  • AnyDeskクライアントまたは my.anydesk IIで、セッションリクエストに移動し、 接続 ボタンを選択します。

ステップ 3: リモート ユーザーが接続を受け入れる

  • リモート ユーザーには、クライアントに [アクセスを許可] または [ セッションを拒否] のオプションを含むダイアログ ウィンドウが表示されます。
    AnyDesk warning about unknown access request with options to allow or deny access.

ステップ 4: セッションを開始する

  • リモートユーザーが [Accept] を選択すると、[ Session Requests ] タブのセッションステータスが [Ready] に更新されます。

  • これで、リモートでユーザーの支援を開始できます。