プラットホーム: Windows のみ
AnyDeskには、別のユーザーをデバイスに接続するように招待する2つの主な方法があります。
招待メール
直接招待 (AnyDesk 7以降で利用可能)
招待メール
AnyDesk 7より前のデスクトップベースのクライアントでは、AnyDesk IDまたはエイリアスとAnyDeskウェブサイトへのリンクを含むメールテンプレートを生成できます。このテンプレートは、デフォルトのブラウザで開きます。
この機能にアクセスするには:
AnyDesk IDの下にある 招待メール リンクをクリックするか、
AnyDesk IDを右クリックし、コンテキストメニューからメールオプションを選択します。
AnyDesk 7以降では、次の方法で電子メールでユーザーを招待できます。
AnyDesk IDを右クリックし、 メールで招待を選択します...
受信者は、電子メールからAnyDeskクライアントにIDをコピーし、[ 接続 ]をクリックしてセッションリクエストを開始できます。
直接招待
AnyDesk 7以降では、AnyDesk 7以降を使用して他のユーザーに直接招待状を送信できます。
直接招待状を送信するには:
AnyDesk IDの横にある 招待アイコン をクリックします。
受信者のAnyDesk IDまたはエイリアスを入力します。
セッション中に適用する権限プロファイルを選択します。
💡 手記
アクセス許可は、カスタムクライアント設定によってロックされていない限り、[承認] ウィンドウを使用してセッション中に変更できます。
招待状を送信した後:
受信者は、AnyDeskクライアントで通知を受け取り、画面の右下隅にポップアップ通知を受け取ります。
通知にはAnyDesk IDとエイリアスが表示され、受信者はリクエストを 承認 または 拒否 できます。
招待が保留中は、変更またはキャンセルできます。
🚨 大事な招待は 2 分後に期限切れになります。
ユーザーが [接続] をクリックすると、指定した権限でセッションが自動的に開始されます。
また、[ お気に入り]、[ 最近のセッション]、[ 検出]、または [アドレス帳] の連絡先タイルを右クリックし、[ 招待] を選択して、セッションの招待を開始することもできます。